WordPressのプラグインは便利だが注意が必要

WordPressを利用する上で欠かせないのが、プラグインです。
プラグインは、非常に便利で欠かせませんが、注意が必要です。

全てが当てはまる訳でもありませんが、覚えておくと何かあった際に精神的にダメージは少なくなるかもしれません・・・。

WordPressを利用するメリットとして、ブログの更新が楽である事。
HTMLメインサイトにおいて、お金を支払って作成していた様々なシステムがプラグインによって簡単に実装出来る事。
他にもメリットは沢山あるように感じています。

プラグインに関しては、まだまだ日本語対応数が少ないようなので今後に期待したいと思っています。

では話を本題に戻します、とても便利なプラグインですが、WordPressを利用して間もない方やあまりシステム関係に詳しくない方にとっては注意が必要です。

頭の片隅にでも覚えておいて頂きたい事。それは・・・

プラグインは万全ではないという事です。
例として、プラグインにも相性があるという事、プラグインをインストールした結果不具合が出る可能性があるという事、プラグインのバージョンをアップさせたらうまく動かなくなる可能性がある事、プラグインを削除したら結果的に不具合が出ることもあるという事、などがあります。

「え!?」不具合ばっかりじゃない!と思うかもしれませんね。
しかしこれが現実としてありえる事なのです。

ですから、当ブログでもお伝えしましたが、バックアップは必ず取る!これを忘れないで下さい。

上記とはまた別の不具合ですが、私自身の経験としては、5つ位のプラグインをインストールして、普通に問題なく動いていたWordPressサイトがありました。しかしある日突然、管理画面を見ると全てのプラグインが無くなっていたという経験があります。
あれ?と思い、管理画面から今まで使っていたプラグインをインストールしてみてもエラーとなりインストールできません。あの時は正直困りましたね。管理画面上消えているのでアンインストールも出来なければ、インストールも出来ないのですから。

結局、FTPからプラグインフォルダーにある各プラグインを消去して、再度インストールしたら上手く行きました。
でも、他に何か不具合がある可能性も高いと思ったので、結局一度全てのデータを削除して、WordPressも再度入れ直しを行い、バックアップデータからリストアしました。

プラグインはとても便利で様々な恩恵をもたらしてくれますが、リスクもあるという事を頭に入れて置いて頂ければ、何かあっても冷静に対応できるのではないかと思います。

ネット上でも色々情報がありますので、プラグインをインストールする前には、

一応「プラグイン名 不具合」とかで検索してみては如何でしょうか?