上位表示とそのリスク
検索結果で上位表示を狙うとしたらあなたは何から行動するのでしょうか?
普通に考えると、あくまでも個人的な想像ですが、ウェブサイトの正しい運用をベースに考えるというより、どちらかというとテクニック的なイメージが先行するのでは無いだろうか?と思っています。
まずは上位表示を経験してみたいと思い、何かしらのSEO対策を実行し、そのあとに、継続した上位表示が重要である事に気づかされるのかもしれません。
上位表示を狙う際、初めからリスクをしっかり考えることができるのであれば良いのでしょうけど、中々そううまく行きませんね。
リスクが無い取り組みとしては、コンテンツをしっかり育て上げる事が挙げられます。
サイトテーマをしっかり把握した上で、100ページ中1割でも有益なコンテンツが出現するようなイメージで取り組めば結果に表れてくるかと感じております。
そもそも、有益なコンテンツを楽に簡単に作れる訳はありません。
色々アウトプットとインプットを繰り返し、自分なりのオリジナルコンテンツを作っていかなくてはなりませんから、時間、労力は大変であると言えるかもしれません。
他にも、リスクは殆どないが、効果も目に見えては分からないレベルの取り組みは、多数存在していますから、一つ一つ取り組んで行くことが、結果的に上位表示への近道なのかもしれません。
コンテンツだけで上位表示できる。という事は嘘ではないでしょう。
しかし、難しいと言える。
やはり、上位表示を安定して継続するSEO対策は、総合的な対策が出来ているかどうかだと思っています。
私自身、自サイトは有益なコンテンツではないと十分に理解していますが、コンテンツだけで順位がどう動くかをリサーチしてきましたが、大きく順位が上昇して安定は残念ながら今のところできておりません。
そう考えると、投稿したコンテンツに対してファンを獲得しナチュラルリンクを獲得しなければ厳しいのかもしれませんけど、これがまた非常に難しい。
被リンクと言っても色々なやり方が存在しています。リスクもペナルティレベルから、安全な方法まで様々です。
また、昔に比べて被リンクの評価はもしかしたら下がっているかもしれません。Googleの評価クオリティが向上している訳ですから。
上位表示する事ができれば、以前よりもアクセス数が増える可能性は高くなります。
そしてアクセスが増えれば、その次のステージにウェブサイトを上げていく事もできます。
重要な施策であることは間違いないでしょう。
であるからこそ、上位表示のメリットとそれに伴うリスクはしっかり自分自身の中に落とし込んでおいて欲しいと思います。