WordPressのバックアップ

ブログと言えば、「WordPress」と言っても良いくらいに広く利用されていますね。

WordPressは、ブログ専用と思われがちですが、最近では、WordPressだけでウェブサイトを運営している方も多くなってきました。

しかし、しっかりバックアップされている方は少ないと感じています。
利用者が増えると優良なプラグインも増え、ますます利用価値があると感じています。
ですから、しっかりリスク回避をしていきましょう。
今回は、そんなWordPressのバックアップについてお伝えしたいと思います。

私の様に、ホームページにWordPressを組み込みブログを展開している人とかも含め、とにかくWordPressを活用してブログを提供している方は、しっかりバックアップを取るようにして欲しいと思います。
何故?
それはあなたがコツコツ提供しているコンテンツは大きな資産であるからです。

WordPressは、バージョンアップもそれなりの頻度で行われていますから、しっかりバックアップを取っていきましょう。

まずWordPressでは、「WordPressの関連ファイル」と「データベース」の両方をバックアップする必要があります。
ちなみに、簡単に説明すると、

□ WordPress関連ファイルは、WordPress本体、プラグインファイル、テーマ、アップロード画像などが当てはまります。

□ データベースは、記事などページの本文やプラグインデータが当てはまります。

この両方を簡単にバックアップするプラグインは、「BackWPup」と言うプラグインです。

今回は特徴をメインにお伝えします。
もし、インストールから設定に関して知りたい方は、メール頂ければ手順をお知らせします。
また、ネット上にも当然のごとく色々情報がありますから検索して頂いても良いでしょう。

BackWPupは、上記に記載した両方を手軽にバックアップできます。
バックアッププラグインの中にはデータベースだけのバックアップなどもありますから、気をつけて頂ければと思います。

表示は英語表記の為、難しいと感じる方もいるかと思いますが、手順が分かればとても簡単に設定できます。
また、バックアップ先も沢山あるので、御自身にあったバックアップ先を設定できます。
ちなみに私は、Dropboxを利用しています。

Dropboxは無料で利用できるオンラインストレージサービスです。(初めの容量は2GBです)

定期的にバックアップも勝手に行ってくれるので、一度設定すれば、殆ど手を加える必要はありません。
バックアップの状況はメールでお知らせしてくれます。

是非、大事なコンテンツを守っていきましょうね。