SEO対策の本質をどう理解頂くかが重要になってきた
SEO対策の本質を理解頂く事が必要だと常々感じるようになったのですが、それについて思う事をお伝えしたいと思います。
SEO対策で上位表示をしたら単純に売り上げが上がると思い込んでいる方もまだまだ存在しています。
これはある意味仕方の無い事であると認識はしていますが、そのように思っている方はまず、思い込みでリース契約などに走らないように気をつけて頂きたいと思います。
また、SEO対策関連の情報をネットで調べると、1カ月程度で上位表示を達成します!とか3ヵ月以内で○%が上位表示を達成していますという内容を多く見る事ができます。
この様な事が理由かは定かではありませんが、意外にも多い依頼が3ヵ月以内に上位表示を達成してほしいという依頼が多いように感じます。
このような依頼があった場合どのようにSEO対策の本質を分かり易くお伝えするかに正直苦労している所があります。
ハッキリ言えば、別に現在においても、短期間で上位表示が出来るか?と言われれば、
「できます」と答える事はできます。
しかし依頼されるクライアントにとって、あまりメリットがないと思っている為、信頼してしっかり打ち合わせの場を設けて頂き、出来るだけSEO対策で上位表示を達成する意義を理解頂きたいと思い対応させて頂いております。
SEOで短期で結果を求める事は悪い事ではないとも思っていますが、長期的な視点でジャッジすると、SEO対策で上位表示を行う本来の目的に対して、見失う事が多くあるとも感じているのです。
そもそもSEO対策で上位表示を達成したのであれば、コンバージョンの増加が必須です。
しかしサイトの育成ができない人が、上位表示だけを達成しても効果はあまり見えないと思います。
それをどう分かり易く教えて行くかが重要であると思っているのです。
ある企業では上位表示を達成すれば売り上げが上がると思い、自社でインハウスSEOを行いユーザーの目線を無視し、商品についての見直しも、サイトの育成にも目を向けず効果が出ないというケースがあったと聞きました。
このケースは自社で完結されているので、特に問題はないとも思いますが、これがSEO対策を外注した場合では、不満が出るパターンとなります。
このようなケースが結果SEO業者に対しての評価が下がり、日本において「SEO」で検索されるユーザーが減少している一つの一因であるのかもしれません。
短期で上位表示が達成できれば良い場合と、ある程度時間をかけて上位表示した方が良いケースがあるのですが、正直な感想としては、後者の方が多いといえると思っています。
SEO対策はマラソンと同じです。決して短距離走ではありません。
有益なサイトを育成する事。自社の商品をユーザー視点でしっかり理解する事など、ビジネスにおいても重要である要素が多々あるのです。
それらと上位表示での効果はリンクしているという事をご理解してほしいと思っています。