コンバージョンと複合キーワード

コンバージョンと複合キーワードの関係性を少し考えてみたいと思います。

まずは「コンバージョン」とは?と聞いたことが無い方のために少し説明しておきます。

コンバージョンとは、英単語を直訳すると、「変換」・「転換」などの意味になりますが、IT関連においての「コンバージョン」は、サイト閲覧者が企業の望む行動を起こすことを指しています。この意味と、先の英単語の関連性が良く分からないと感じる方も多くいらっしゃいます。

これを簡単に説明すると、「単なるサイト訪問者が見込み顧客であったり、購入客や会員へ転換する」という意味合いからコンバージョンとは、サイトにおいての最終成果として呼ばれているのです。

コンバージョンを高める事はある意味非常に難しくまた、それを高めることがSEO対策を行う意味でもあるでしょう。

では、次に検索ユーザーと複合キーワードについて考えて見ましょう。

検索エンジンの利用は、主に「調べる」事が圧倒的です。

そして検索ユーザーは、ある検索キーワードで検索した結果、満足した結果が得られなかった場合には、次の行動を8割程度のユーザーは起こすといわれているのです。
それは、「違うキーワードで再検索する」・「キーワードを追加して再検索する」という行動です。

ここについて2つの視点から考えてみたいのですが、

ひとつは、その「キーワード」について興味が高いと言える事。
もうひとつは、単一キーワードから検索するユーザーが多いであろうという事です。

そして、単一キーワードで検索したユーザーが満足しなかった場合、更に詳細に検索する確率が高いということが分かるのです。(これが複合キーワードとなりますね)
また別の視点から見てみると、1回の検索で、購入などのアクションを起こすユーザーはあまり多くないということもあります。
つまり、複合キーワードで検索した結果、上位表示を達成していた方が単一キーワードよりもアクセス数は当然下がりますが、コンバージョンは増える可能性が高いと言えるのです。

もちろん全てに当てはまる訳ではありません。

しかし、あなた自身、興味がある事を検索エンジンで検索した時どのような行動を取っているか、考えることも必要ではないでしょうか。

サイト運営している人の多くは単一キーワードやビックキーワードに目を向けがちです。
しかし、改めて複合キーワードに目を向けてみては如何でしょうか?

コアスライブでは複合キーワードでの上位表示を得意としています。
お気軽にお問い合わせ下さい。