キーワードは気にしすぎない

SEOコンサルタント コアスライブ 笠井です。

ちょっとタイトル的には若干伝えようとしている事とは、違うのですが、
「キーワードは気にしすぎない」としてみました。

サイトを作成したり、ブログを作成したりでビジネスに活用するために行う場合、予算などもそれほど多くは支出できないなどが多いかもしれませんが、そうであれば、やはり自然検索でのアクセス数をどうやって集めていくかが重要になるでしょう。

その際には、あなたのビジネスにおいて、関連性の高いキーワードで検索してもらえれば効果が高いとか、こういうキーワードでユーザーは検索するであろうと精査します。このキーワードの精査はとても重要であり、またできれば複数の方の意見を聴くなどして、ある程度時間を割いて行う事が必要であると考えています。

まずその際に、気を付けて頂きたいことが1つあります。

あなたが、上位表示させたいキーワードで現在上位表示されているサイトを必ずチェックしてください。
もしかしたら、同じような内容のサイトがあるかもしれません。

同じようなサイトは検索エンジンからすれば、1つあれば良いという認識は少なからずあるのです。
ある程度同じような内容となるのは、業種やターゲットが同じであれば仕方がないでしょう。しかし、他のサイトが行っていない情報も同時に考えて頂きたいと思います。
また、選択したキーワードが、ビックキーワードだと、やはり上位表示するまでに、時間と労力はかかるでしょう。

キーワードを設定して、当然しばらくは様子を見る時期があります。

今回ここでいう、キーワードは気にしすぎないという意味は、意外に自分では、「こんなキーワードでは、絶対にアクセスが無いだろう」と思い込んでいたキーワードが、アクセスが結構あったりするのです。結論から言うと見込みユーザーがどんなキーワードでアクセスしてくるかは、分からないという事も有るわけなのです。
この結果はアクセス解析で流入キーワードを調べて確認することができます。

そこで、狙うキーワードをシフトするも良し、他のページで上位表示を狙うも良しと、色々な次の一手が打てるのです。

また、本来狙っていないキーワードで上位表示する事も多々あります。
このようなキーワードはユーザーが教えてくれているのです。
ですから、そこからもう一度精査を行い、コンテンツに反映していく作業を繰り返していく。このようにWebサイトを育てていって欲しいと思います。

ユーザーのニーズは決して一つではありません。という事を覚えておいて頂き、常に進化していきましょう。