SEO対策とgoogleアルゴリズム

SEOコンサルタント コアスライブ 笠井です。

SEO対策を行っていく上で検索エンジンのアップデートは非常に重要ではあります。
ここ最近では、ペンギンやらパンダやらでSEO業界が騒がれましたが、弊社では、主な影響がなかったので結構スルー状態でした。

googleでは検索順位を決める要素として、以前200のアルゴリズムを取り入れているとありました。
実は、あまり気にしていない部分もあるのですが、3年程前なので最近では、増えているのでしょう。

よくSEO対策において最も需要なのは、被リンクという事を耳にしますが、外部対策における被リンクは、確かにSEO対策における土台となる対策なので、重要です。
しかし何でもかんでもという訳ではないので間違えないように!

SEOの中で、内部対策のひとつとなる、更新頻度についてお伝えしていきたいなと思いました。

弊社では、コンテンツの質と更新頻度はとても重要な要素だと感じています。
SEOの視点から言及すると、コツコツ地道に強く育てていくという感じです。

実際、更新頻度を上げたからと言って、順調に順位が上がっていくということはないのですが、
(検索順位は相対的に決まります)

更新頻度を上げると、どのよなメリットがあるのか?

まずひとつめとしては、検索エンジンに更新している(動いている)サイトだと認識してもらえます。
どういうことかと言いますと、検索エンジンのクローラーはいつあなたのサイトを訪問するかは判りません。

例えば更新を毎日行うサイトだとします。クローラーは訪問したときに、更新の具合を見てあなたのサイトへの訪問を増やしてくれます。するとあなたがサイトを更新したら比較的早くインデックスされる事に繋がります。

サイトをインデックスさせることは、検索結果に表示させることですので、SEO対策上重要です。
ページを増やしインデックス数を増やす事は、あなたのホームページコンテンツがボリュームがあると判断されるため(もちろん中身が大事なのですが)SEO対策として有効な手段です。

もうひとつのメリットとしては、GoogleのQDFアルゴリズムというものがあります。
QDF(Query Deserves Freshness)アルゴリズムというのは、「より新鮮なページを上位表示する」というものです。

実際は、キーワードにより恩恵を受けやすい受けにくいがあります。注目のニュースなどでは、いきなり上位に表示されるということもあります。

何れにせよ日々コツコツサイトを更新しインデックス数を増やしていくことは、あなたのホームページを強くしていく事に繋がります。

SEO対策の一環としてではなく、ビジネスとしてのホームページを考えて見ても非常に重要な事だと考えます。

是非、取り組んで下さい。